※「抗酸化」に大きな効力発揮し、「πウォーター」活水器や「農作物栽培」に大きな効果を発揮する「π(パイ)システム」。だけど、その応用範囲はそれにとどまりません!その驚くべ活用方法をご紹介します!先日ご紹介した、
「バイオアース」ですが、土壌の団粒構造を作り上げるだけが、その仕事ではありません。日々の生活にも、活かすべきところがたくさんあります!今日はまず手始めに、「お洗濯」に応用してみましょう!
以下は当社株主の方からの実験報告です!
【バイオアースを入れて洗濯をしたらどのように違いがあるか実験しました!】1.普通の洗剤のみで洗濯の場合。洗濯後、乾かす前は少しさわりごこちがベタっとした感じです。すすぎはどれも3回まわしてます。
バスタオル薄手 3枚とバスタオル厚手 2枚を洗ってみた。定規をあててみたところ、バスタオル薄手 3枚の厚さは
11cmぐらい、バスタオル厚手 2枚は
10cm弱ぐらい
2.洗剤にPストーン(いずれご説明します(~o~))を入れたもので洗濯の場合。洗濯後、乾かす前のべたつき感はなくなっていた。1番よりふんわりしていてさわりごごちはよい。
バスタオル薄手 3枚は厚さ
11.5cmくらい、バスタオル厚手 2枚は
10cmぐらいだがふんわりしている。
3.洗剤にPストーンを入れたものにさらに「バイオアース」キャップ半分をいれて洗濯の場合。洗濯後、洗濯物が清浄でなぜか清らかな物に変化したような感触になった。
ふんわりではなく
トランポリンのようにボヨンボヨンした感じ。肌ざわりチョーいいです! バスタオル薄手 3枚は
13.5cmぐらい、バスタオル厚手 2枚は
12cmぐらいでした!

※ 皆さんも一度ためしてみて下さい!お勧めです!
スポンサーサイト